top of page

【昼休みの補完計画】訪問看護ステーションの昼、彩華ラーメンで魂のチャージを決行する🍜🔥

  • bestlabstation
  • 4月17日
  • 読了時間: 3分

更新日:4月19日

はーい、こんにちは

SNS担当 🦌です。


社用車での移動中🚗ちょうどお昼どきに差しかかろうかというタイミングで、赤い看板と目が合いました👀


\🍥 彩華ラーメン 🍥/



「あっ…今日、ここに吸い込まれる日だな」って直感がビシビシきたのです⚡


奈良県民には言わずと知れたソウルフード🍜醤油ベースのピリ辛スープにシャキシャキ白菜🥬、たっぷりにんにく🧄、ちぢれ麺。

まさに、働く人のための全力チャージ飯🔥

…ということで、今回は「昼ごはんブログ」と称し、天理のパワーフード・彩華ラーメンについて熱く語ります🍽️


🍜 奈良のラーメンといえば…の順番を間違えた件😂


本来なら天理市民としてまず紹介すべきは「天理スタミナラーメン」なのですが…

いや、看板と目が合ってしまったんです。これはもう事件です🫣


……いや、運命の出会いということにしておきましょう💘


彩華ラーメンといえば、にんにくがガツンと効いたスープが代名詞🧄仕事中に食べるにはちょっと刺激的すぎるかも?と一瞬思ったけれど、湯気と香りの誘惑にあっけなく敗北しました😇


💥 彩華ラーメンは「滋養強壮×メンタル回復」のハイブリッド飯🍽️


スープを一口。「これこれ〜〜〜‼️😭」と心の中で叫ぶ🦌。

白菜のシャキシャキ感と絶妙な辛さ、にんにくのパンチ。これはただのラーメンではありません。昼から頑張る全ての社会人のためのバフ飯です💪


午後に向けての気合と、ちょっとしぼみかけた心の火を再点火🔥

まさに魂の補完計画。これは、完全に「食べる回復アイテム」…!


😷 午後の訪問がある日は、にんにく対策を忘れずに💨


ただし、午後に訪問予定のある日はちょっと注意です⚠️

彩華ラーメン、本気のにんにくなので、マスク越しでもバレる可能性あり😅笑


タブレット・ガム・リステリン、なんでもいいので装備しておきましょう🪥

移動中でも歯磨きできるように歯磨きセットを持ち歩くのは訪問あるある?


🩺 昼ごはんは、ただのご飯じゃないんです🍙💡


外での仕事が多い日や、バタバタしがちなときこそ、こういう身体と心に沁みるごはんって大事だな〜と実感します🥲


利用者さまの生活に寄り添う看護師さん、療法士さんたちは体力も気力も全力投球🔥

そんな仲間たちを見ていると、やっぱり昼のご飯も大切な「お仕事の一部」だなって思うんです🍴


📸 広報も更新しつつ、今日も誰かの生活に寄り添って🌈


今月からHPやSNSの更新係になり、「何書けばいいの?え?観葉植物?いや誰得?」ってなってましたが、こうやって、まずは身近な「食べたもの」からでもいいかなって思ってます😌


真面目なことも、ゆるい日常も、ちょっとふざけてるけど、どこかあたたかい。そんな感じでのんびり更新していきますね。


次回は…いよいよ「天理スタミナラーメン」編⁉️🍥もしくは、スタッフの推し飯事情?おやつ特集?笑お楽しみに〜〜〜!👋✨


Comments


bottom of page