【長柄駅、無人だったんだけど。あと徒歩15分って嘘じゃない?】
- bestlabstation
- 4月14日
- 読了時間: 1分
更新日:4月19日
こんにちは。天理市にあるベストラボ.訪問看護ステーション勤務、🦌です。
SNSとHPの担当に任命され、誰も見ていないであろうこのブログを、ひっそりと更新しています(でもちょっと楽しんでる)。
さて今日は、うちの最寄り駅「JR長柄駅」について語らせてほしい。
HPや地図には「徒歩15分」と書いてありますが、体感では完全に20分超え。歩き慣れてない🦌には少々キツい。ていうか正直、15分で着ける人間がいたら、見てみたい。
で、先日、ついに私も初めて長柄駅を使ったんですが……まさかの無人駅。(画像はWikipediaより)

駅員さんゼロ。自動改札機もない。ちょっとしたRPGの村みたいな雰囲気で、「ここから旅立てと?」って気持ちになりました。
ICOCAはギリ使えたけど、改札もなくて、通るときに「これ、本当に合ってる……?」と不安で心拍数が上がりました。日常に突然やってくるスリル。(画像はWikipediaより)

というわけで、もし「JRでベストラボ行ってみたいな〜」っていう超・奇特な方がいたら、どうか事前にご連絡ください。
車で迎えに行きます。マジで。全力で。
(そのあと事務所でお茶でも飲みながら、訪問看護やら天理の空気やら語り合いましょう)
以上、静かすぎる長柄駅からお届けしました。次回はもう少しマジメに何か書く……かもしれません。
※画像貼れたぜ!イエーイ!✌️
SNS担当 🦌
コメント